こんにちは。
Roof・鎌田、広報担当です。
先日より京都市西京区にて行っている屋根工事の様子です。
瓦屋根の下地部分が経年劣化などにより修復する必要がありました。まずは瓦屋根を一度上げます。
そして一旦瓦屋根の撤去完了です。
そして新調した防水シートを取り付けます。
桟橋にて下地を作り、その上に瓦屋根を戻し無事施工完了しました。
瓦屋根は通常40年以上の耐久性がありますが、下地部分はそれより耐久性は短いです。
そのため20年以上くらいを目処に瓦屋根はそのままで、下地の交換をする必要があります。
お気軽にご相談ください。